私は、いま 近頃まで、入っていたアフィリ塾を 辞めました。
辞めないと、月謝が来月もかかりますから・・・
来月6日から、K塾が始まります。
先ほども、塾長Kさんからのメールがとどいていました。
これは、まだK塾へ入っていない方へのメッセージでしたので
一部抜粋、引用して紹介します。
ここから
松下さん
まいど。
Kです。
こちらのカレンダーは11月初旬にも配布したのですが、
最近このメールが届くようになった方へ贈ります。
カレンダーはこちら、
http://www.sublime.ne.jp/k/25.htmlこのカレンダーを、A4で印刷してみてください。
A4用紙1枚に、25年分のカレンダーがプリントされます。
人生は80年
A4×3枚。
人生は、カレンダーA4×3枚の日数でしかありません。
一度想像してみてください。
春 夏 秋 冬
これを数回繰り返せば、数年が経ちます。
世の中には、決断の遅い人、迷いがちな人が
たくさんいます。
その人達の最大の誤算は
「決断しなくても時間は過ぎていく」ということです。
25歳をすぎれば記憶力は衰え、
体力は衰えます。
PC系、特にアフィリエイトの場合、PCに向かい合う時間が大切です。
=明日以降というのは今日に比べて、肉体的ハンディがどんどん増える
ということです。
25歳までの人が「来年」とか「次の機会に」とか言っているのと
26歳以上の人が言うのでは意味が違います。
25歳以上の方に私からお伝えしたいことは
今日が残りの人生で一番恵まれている(肉体的に)
ということです。
PS
私が、いくつだと思いますか? 50歳をこえています。
Kさんの、話どころじゃありません。
もう、手遅れ!?じゃ、ありませんか・・・
25歳をすぎれば記憶力は衰え、体力は衰えます。
PC系、特にアフィリエイトの場合、PCに向かい合う時間が大切です。でも、やらなくちゃ いけないんです。
娘が二人いて、まだ20歳そこそこです。
こんな不況で、自営業を やめたらどうなるんでしょう・・・
辞めたら、収入が0になるのです。そんなことは絶対できないのです。
今日のKさんからのメールは、まだまだ続きます。
ここから
K塾のSNSから日記を引用します。
+─────────────────────────────+
私がリアルで経営させて
いただいている進学塾の仕事納めは
模擬試験でしめくくりです。
学習塾のFC関係やってて
こう言うのもなんですが
学習塾の経営で新規参入は、
たいへん成功しにくいです(^^;
(経営者の理念と戦略次第ではありますが)
学習塾の運営は
アフィリエイト作業の効率化と同じで
1年間の仕事をシステム化してしまったら
あとは回すのは楽です。
人気を集めてしまえば
不況の影響はありません。
バブルがはじけたときも
収入は減るどころか増えていきました。
欲求の赴くままに
新築マンション購入して新車を買ったら
税務調査に入られましたw
あとで思えば
手に入れたお金を運用することを
学んでおけばよかったと思いますが
日々幸せであることに
ただただ感謝です。
※K塾2期で学んだこと
アフィリエイトで高収入を得ることは、
「継続!」
この一言で片付くということです。
※もちろん、、作業の質や
アクセス、キャッシュポイントなどを
見極められる目を持っているという前提です。
(これはK塾で十分学べます。)
私は、リアルでは
2つの収入の柱を持っていますが
双方とも、長年の継続によって
得られたものです。
ほとんど趣味の延長線上ですので
辛いとか苦しいとか思ったことは
ただの1度もありません。
そして私は約30年間
安定的に収入を維持できています。
収入といってもせいぜい月7桁キープですが
十分幸せです。
そして、
上の2つのリアルの仕事と比較して
アフィリエイトについて
言えることは、
稼げるようになるための
長期間の下積みや人脈形成、
信用の獲得、開業資金などの
一切が、事実上必要ないということです。
K塾の費用やドメイン・サーバー代など
リアルの仕事に比べれば微々たるものです。
そしてなによりも
カラダが楽で楽しいです。
重労働は一切ありません。
他の塾でなく
K塾を選択できた私は
本当に幸運です。
まるるちゃんが東大出の学歴で入社した
一流企業を退社して
ネットに参入したことも十分頷けます。
インターネット関連の仕事は
驚異的に生産性が高いです。
1個人が大企業と肩を並べることも
不可能ではありません。
私は、リアルとネットのコラボで仕事を
していますが税金面で非常に楽です。
現在もこれからも
私は楽しくわくわくしながら
楽して稼いでいきます。
そうすると
おもしろいもので
感謝の気持ちが溢れます。
利益を社会奉仕に
還元させていただくと
不思議なもので
幸福感が増大します。
目に映る世界が変わります。
+─────────────────────────────+
いかがでしょうか?
世の中が100年に一度の世界恐慌だと騒いでいますが、
不景気とか関係なく過ごしているうちのお一人様です。
特にこの言葉、
「そして私は約30年間
安定的に収入を維持できています。
収入といってもせいぜい月7桁キープですが
十分幸せです。
そして、
上の2つのリアルの仕事と比較して
アフィリエイトについて
言えることは、
稼げるようになるための
長期間の下積みや人脈形成、
信用の獲得、開業資金などの
一切が、事実上必要ないということです。
K塾の費用やドメイン・サーバー代など
リアルの仕事に比べれば微々たるものです。
そしてなによりも
カラダが楽で楽しいです。
重労働は一切ありません。」
一般の仕事で自営をしている人は皆さん知っています。
アフィリエイトがどれほど初期資金が必要ないか?を。
そして次
「まるるちゃんが東大出の学歴で入社した
一流企業を退社して
ネットに参入したことも十分頷けます。
インターネット関連の仕事は
驚異的に生産性が高いです。
1個人が大企業と肩を並べることも
不可能ではありません。
私は、リアルとネットのコラボで仕事を
していますが税金面で非常に楽です。」
皆さんが憧れる東大。
そして一流企業就職。
ここで「甘い」人は、せいぜい年収1千万〜2千万クラスで終わります。
物事は相対的なので、物価が上がっていても、まわりに比べれば
お金を持っている方なので、その環境から抜け出そうとしないわけです。
しかし、彼らにも盲点があります。
それは「雇われている」ということです。
「はい、あなた明日から来なくていいです」
リストラです。
これは、企業が存続する為に必要なことです。
社員がいくら吼えても、会社が潰れてしまえば終わりです。
となると自営の道があるわけですが、引用させていただいた
方のように、
アフィリエイトには稼げるようになるための
長期間の下積みや人脈形成、
信用の獲得、開業資金などの
一切が、事実上必要ないということです。
営業脳でアフィリしている人には絶対見えません。
アフィリエイトというシステムが、どれほど世間の仕事に比べて
超効率がいい仕事
かどうかは。
逆に言えば一般社会で「稼ぐという結果」を出している人達が
アフィリエイトに参入すると、恐ろしいスピードで成果を出します。
そもそもリストラのことを考えてみましょう。
会社には、優秀な人材がどこにでも何人かはいます。
しかし、社長の舵取りが原因で会社が潰れた場合、
そういった優秀な人材は引き抜かれます。
が、「どうせなら自分で何かするか」という方もいます。
今、世間ではリストラの波が押し寄せています。
企業はいちいち、誰が優秀で、誰が優秀でないか?と
ヒアリングしているヒマがなくっているわけです。
先日のグーグルアドセンス一斉摘発がいい例でしょう。
企業は「いちいち確認してられない」ということが起きます。
優秀な社員であった人達の何人かは
アフィリエイトという結論に達しているでしょう。
その方たちが、今後ますますアフィリエイトに参入してきます。
=今後ライバルは増え、出し抜くことは難しくなる
ということです。
半年。
もう一度カレンダーを見てください。
絶対に印刷して見てください。
そして真剣に考えてください。
半年で人生ひっくり返せるものが他にあったらそれに集中してください。
半年や1年の努力の利息で
残りの人生雇われずにすむとしたら???
アフィリエイトにはその可能性があります。
ただし、我流でなんとかなると思っている人には
半年という期間は、自分の無知を試すいい期間だと思います。
「いや、すでに半年以上なんともなってない!」
そんな方は一度脳をカイロプラクティスばりに
ガツン!
と修整を求められているのかもしれません。
環境は人を作ります。
生徒が全員東大を目指している学校に通えば
自然に東大を目指します。
生徒が窓ガラスを壊してまわる学校ならば、
東大を目指す生徒はその学校から生まれないかもしれません。
あなたには一緒にアフィリで情報交換できる仲間がいますか?
その仲間は「成果のでている人」ですか?
塾内では月収7桁でさえ、「最初のハードルクリアおめでとう」という
レベルです。
当然みんなもっと上を目指しています。
=基準値が高いわけです。
+─────────────────────────────+
アフィリエイトというものの、
本当のすごさを
目の当たりにしながら、
自分で再現できなくて
底辺組となってしまった
この一年の悔しさをバネに
絶対来年は
月に7桁以上の成果を。
チリも積もればマウンテン(・∀・)
+─────────────────────────────+
皆さん目指しています。
本当の価値は「月収7桁にいく方法を知っていること」です。
世間の人は「お金を稼ぐ方法」を探しています。
しかし、あなたはアフィエイトを知っています。
すでに世間の人が探しているものを知っているわけです。
この状況を活かすか?
それはあなた次第です。
アフィリエイトのもうひとつのメリット。
それは「あなたが稼ぎ方をマスターすれば、友人達に教えてあげることができる」
=友人間で収入格差が生まれない
ということです。
自分だけ稼いでも何も楽しくありません。
塾の内容は「小学生高学年でもできる」内容です。
(うそだと思うならば一度小学生にFTPアップロード教えて下さい。
彼はゲーム機で育っているのでなんなく理解します)
彼が育ってアフィリエイトに参入したら???
怖いですね。
その前にあなたはアフィリエイトにおける陣取りを済ませておくと
先行者利益を得ることができるでしょう。
うだうだしていれば、また、いつものように時間がすぎていくだけです。
私はいつも12月になると感慨深くなります。
何故なら私がアフィリエイトをスタートしたのが2005年12月だから。
2005年の12月の自分。
彼には私は未だに「ありがとう」と思っています。
アフィリエイターとしてやっていく決断をしたことに対してです。
2008年12月の自分。
数ヶ月後、数年後に「2008年の自分よ、ありがとう」と
思う方が塾生の中から何人かでてくると思います。
そして。。。
「2008年の俺、何やっててん!」と思う人もでてくるでしょう。
2009年の12月。
どうすごしているか?
行き先を決めるのはあなたです。
1.自分がプレイヤーとなって成果を出す
2.成果でた人達をうらやましそうに見ている
1.を選ぶ人。
そして「課題は全部クリアしてやるぜ!」という気持ちがある人。
そんな方は一緒に「アフィリエイトのプロになるという志を持った」仲間が待っています。
K塾3期への参加は
コチラから⇒
http://f001.sublimestore.jp/trace.php?shtq=374368Jjac1WPS
最後のこのチャンスを悔いのないように、頑張るしかありません。
わたしには、K塾しか 残っていないのです。